Canvaクリエイター!?だれでも応募できるの?

~Canva歴3ヶ月のゆらが応募してみた~

はじめに

Canvaを始めたころ、 「Canvaクリエイターとはなんぞ???」という話を、ちゃこちゃんとよくしていました🐱💭

その時はたしか、まだ申請できなかった気がします……(うろ覚え)

でも今回! ついに応募できるようになっていたので、思いきってチャレンジしてみました🎨✨

せっかくなので、今回作った ゆらのCanvaポートフォリオ についても 一緒にご紹介します!

Canvaクリエイターってなに?

実は、Canvaには「Canvaクリエイター(Creators)」という制度があって、 デザイナー・イラストレーター・写真家・動画クリエイターなどが、自分の作ったテンプレートや素材をCanva上で公開できるんだって。

公開されたコンテンツがユーザーに使われると、 **ロイヤリティ(=使用料・利用報酬)**を受け取ることができる仕組みなんだって😳

ポイントとしては、

  • 締め切りやノルマに縛られず、自分のペースでデザインできる自由さがあるってとこ 💡
  • テンプレートだけじゃなくて、イラストやアイコン、ステッカー・写真なども素材として公開できるっていう拡張性の広さ
  • ただし審査はあって、まずはポートフォリオなどで承認をもらう必要があるらしい!

だから「誰でも簡単に始められる」っていうよりは、 「一定のクオリティを持ったクリエイティブがあればチャレンジできる場」ってイメージです。

ゆらのCanvaポートフォリオはこちら!

今回、Canvaクリエイターへの応募用に ポートフォリオページ を初めて作ってみました✨

🔗 ゆらのCanvaポートフォリオ

https://www.canva.com/design/DAG0zFGU3jM/yX-cE6hTeZF9DXn0w4OJ0Q/view

表紙ページや、Canva用のプロフィールページ、 そしてこれまで作ってきた作品たちをギュッと詰め込んだ1冊になっています📘

  • 初期の懐かしアイキャッチ
  • SNS投稿テンプレ
  • キャラクター入りのデザイン
  • 最近作ったYouTubeジャケ写 などなど!

見返してみると、自分でも「こんなに作ってたんだ〜!」とびっくりしました🙌 このリンクひとつで、**ゆらのCanva歴3ヶ月の記録ぜんぶ見れます!**という感じのポートフォリオになってます✍️

ぜひ見てみてください〜〜🌷

 

まとめ

今回は、Canvaクリエイターに応募した体験をまとめてみました🎨

Canva歴3ヶ月でも、 今の自分なりにできることを詰め込んで、 「まずはやってみる!」を大事にして、一歩踏み出してみました🌱

審査結果がどうなるかは分かりませんが……

落ちても、受かっても、 ちゃこちゃんと一緒にまたご報告します🐾

ここまで読んでくださって、 ほんとうにありがとうございました☁️